専門留学&インターンシップ バンクーバーAkiさん
Programs留学プログラム
目的から探す
世界中の友達がほしい
世界70カ国以上から生徒が集う学校も!
出会い、楽しく話し、仲良くなり、一生の友となり、結果的に英語が伸びる、そんな留学を実現しましょう。
専門留学&インターンシップ バンクーバーAkiさん
世界70カ国以上から生徒が集う学校も!
出会い、楽しく話し、仲良くなり、一生の友となり、結果的に英語が伸びる、そんな留学を実現しましょう。
語学留学 モントリオール Satokoさん
高校留学 ニューブランズウィック州 Harunaさん
ワーキングホリデー プリンスエドワード島 Tomomiさん
高校留学 ノバスコシア州 Ayuuさん
「友達が出来るか、不安なのですが・・・」
よく、このようなご質問をいただきます。
「日本に友達はいますか?」
ほとんどの方が「いますよ」とお答えになるでしょう。
ほとんどの方が【ゼロからの友達作り】です。
日本の友達とは、「どうやって友達になりましたか?」
●学校やクラスが同じ
●職場が同じ
●家が近所
●部活・クラブが同じ
●趣味が同じ
●友人の紹介
などなど、理由は様々でしょう。
出会いは「同じ何かを共有していた」ということがほとんどですね。
あなたが「語学留学」、「ワーキングホリデー」、「資格留学・専門留学」、「大学留学」、「高校留学・中学留学」、「スキー留学・スノボ留学」、「ボランティア・インターンシップ」、「春休み留学・夏休み留学」、「ファームステイ」、「シニア留学」など、どのタイプの留学であっても、同じ境遇の仲間と必ず出会えます。
自分から心を開き、いつもより少しだけ積極的に話すことができれば、友達は自然と増えていくことでしょう。
素敵な出会いを!
写真が語ってくれます!
弊社のホームページに使用している写真の多くは、実際に留学頂いた方々のものです。
短期留学の方、中期留学の方、長期留学の方、様々ですが、皆さんが素敵な世界中の友達と出会い、悪戦苦闘しながらも素晴らしい時間を過ごしておられます。
さあ、カナダ留学を通して、こんな素敵な出会いを次にゲットするのは、あなたです。
弊社ホームページ各ページの多数の写真の多くは、カナダ留学後のお客様から頂戴した写真です。
モデルではなく、実際のお客様の写真を掲載する事にこだわることで、弊社のお客様が【どれほどたくさんの出会いをされ、どれほど充実した時間を過ごされているか】を、感じていただけると思います!
高校留学 ノバスコシア州Akiraさん
語学留学 トロント Kihoさん
カレッジ留学 トロント Rikuさん
友達を作るのに、
「この学校がよい」
とか
「このプログラムが友達を作りやすい」
なんてことはありません。
あなたが明るく、前向きならば、間違いなくあなたは海外の友達と出会い、その友達の文化に触れ、日本との違いを感じ、新たなことをたくさん学ぶことができるでしょう。あなたが留学中の全時間が、友達に会えるチャンスです。
世界中の仲間と出会い、心を通じ合わせましょう!
大学留学 トロント Ryokoさん
インターンシップ オンタリオ州 Ayaさん
語学留学 バンクーバー Tomomiさん
専門留学&インターンシップ メープルリッジ Yukoさん
大部分がカナダ人の高校留学やカレッジ留学、大学留学の場合、カナダ人が多数いる環境ですので、カナダ人の友達ができやすいと言えます。
さて、語学留学やワーキングホリデーを目指すあなたに、ここで質問です。
—————–
日本に日本語学校があったとして、あなたは日本語学校に通われますか?
—————–
いいえ、通いませんよね。
カナダに英語学校があっても、カナダ人はほとんど通いません(例外はありますが)
そんな中、カナダ人の友達をたくさん作って帰国された方がたくさんおられます。
どこで出会っているのでしょうか?
■ボランティアに挑戦した
■ホストファミリーの友達から派生して
■地元のスポーツチームに入会した(ママさんバレーやバドミントン、サッカー、フィールドホッケーなど様々)
■地元のブラスバンドを探して、一緒に演奏した
■文化教室に通った
■ヨガ教室に通った
など、自分から積極的に動いた方は多くのカナダ人との出会いを得て、留学の財産とされています。
カナダ人が向こうから「友達になろう」と近寄ってきてくれることは滅多にありません。
自分から「友達になろう」と近寄っていくことが大切です。
出会いは自分から得るものです。
さあ、あなたにはどんな出会いが待っているでしょうか?
どちらでも友達できた!
Naomiさんは、2都市(ハリファックスとビクトリア)で留学されました。(上の写真はハリファックス)
1回目の留学(ハリファックス)後に事務所に遊びに来てくれて、【多くの友達ができ、多くの経験ができた。また留学したい】と喜んで下さいました。
その後、彼女は言葉通り、2回目の留学(ビクトリア)を実現し、留学後に再び事務所に遊びに来て【ビクトリアでも多くの友達ができ、多くの経験ができた】とお話下さいました!
1回目と2回目では、Naomiさんの【都市】も【プログラム】も【英語力】も【経験】も、そして【周りにいる人間】も違います。
しかし、どちらでの時間も彼女にとって【スペシャル】なものになったようです。
あなたらしい、最高の出会いと経験を実現しましょう!